★ぐんまマラソン PR

【ぐんまマラソン】2021年大会(11/3)に出走します&11月の上越新幹線の運賃が最大50%割引

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ほぼ年中緊急事態宣言だった東京も、ようやく制限が緩みました。気分的に少し楽になったけれど、自分流のウィズコロナ生活はもう変わらないと思います。

仕事と家を両軸に近所でラン&ウォーク。ときどき図書館や文化センターに行ったり、パン屋さんをのぞいたり。健康的で満足しています。

とは言うものの、おそらくまた来るであろう年末年始の感染爆発の前に、ご無沙汰してしまった人に会いたいと思います。

 

今月は学生時代の親友と1年ぶりにランチ。あと、久々の帰省も。昨年10月に母の検査入院に付き添うために帰った以来で、今回はお墓参りに行き、実家の大掃除も済ませます。

ひとりの外時間ものんびりと。トーハクと国立能楽堂に行きます。

そして、来月3日はぐんまマラソン。10kmの部に参加します。リアル大会は昨年2月の愛媛マラソン以来。楽しみです。

 

 

先日届いた大会事務局からのメールによりますと、今回の参加者は、コロナワクチン接種済みまたはPCR検査で陰性であることが求められるもようです。

私はすでにワクチン2回接種済み。準備OKです。

また北陸新幹線(一部)🚄が来月、最大半額と超お得に。

 

例えば11/7の富山マラソンの時、このお得な新幹線🚄が使えます。乗車日の1ヵ月前から予約OKですが、列車、座席は限られており、希望のチケットが取れない可能性が十分にありますが、東京-富山の片道がなんと12760円→6380円に。

残念ながら筆者は今年の大会参加は断念。エントリー時の東京のコロナ感染状況が深刻すぎたので、あきらめました。

練習もできていないし、この先の感染状況がどうなるかもまだわからない。タイミングが良くなかったです。

これからはぐんまマラソン10kを目標に日々の生活を調整。そして、今夜8時から始まる湘南国際マラソンのエントリー合戦を経て、再びフルマラソンへ。筆者のマラソンシーズンがようやく始まります。