-1024x768.jpg)
Sponsored by HUAWEI
HUAWEI Band 8とスマホアプリ(HUAWEI Health)とのペアリングの体験談です。以下に、やり方をまとめました。
公式サイトにもペアリングのガイドが載っていますので、あわせて参考にしてみてください。



ペアリングの手順
1 言語を選択する

時計本体の右にあるボタンを長押しして起動。上記のような言語選択が表示されます。
2 ペアリングの初期画面が出る

3 表示されたQRコードをスマホで読み取る

4 こんな感じでカメラで撮ります

5 アプリをダウンロードする


6 ペアリング中の表示

7 時計本体の「レ」をタップ

8 スマホの「ペアリング」をタップ

9 通知ONの人は「許可」をタップ
-1024x768.jpg)
「許可」にするとスマホのメールや電話の受信、SNSの通知が文字盤に逐一表示されます。この設定は、時計本体からいつでも変更できます。
メールの受信やSNSの通知の設定方法
文字盤のはじめの画面>上から下へスワイプ>設定(歯車)>通知>「バンドを装着時にのみ通知を表示」をONまたはOFF
10 ペアリング完了

11 Wi-Fiで更新パッケージを自動でダウンロード(任意)
-1024x768.jpg)
12 ペアリングの完了画面が出る

以上です。筆者はこの手順を約1分余りで終えることができました。
くわしくはHUAWEI公式サイトのBand 8の紹介ページ、ペアリングのガイドをご覧ください。
