◆商品・サービス(その他) PR

私が「サイト引越し屋さん」にブログ移設をお願いした理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2010年から始めたアメブロでの「☆ユリカモメの旅ラン日記☆」から、今回WordPressに移設して「☆ユリカモメの旅ラン日記2☆」にリニューアルした際、大変お世話になった会社さんがあります。

ブログを他のサービスに移すのは自力でも可能ですが…

技術的にもボリューム的にも時間的にもムリ!

ということで、代行業者さんにお願いすることに。

google検索でまず上位に表示される会社から調べてみる、という常道で探してみました。

そして私が選んだ会社さんは、サイト引越し屋さんです。😊🚛

※写真は“引越し”のイメージです(以下同様)

選んだ理由は…

移設実績が豊富

大手の会社さんではありませんが、実績が多くて事例も幅広いです。利用したお客様の声を読み、また完成した実際のブログやサイトを見て、「このお仕事ぶりなら大丈夫かも」と思いました。人気ブロガーのヒトデさんもサイト引越し屋さんをお勧めしているところにもちょっと安心。アメブロからの移設が多い点もよかったです。😊

WordPressに特化

世界最大級のシェアを誇るWordPressに特化している会社さんで、ど素人の私でもわかりやすく、最新情報も教えていただけるのではないかと思いました。🎓

懇切丁寧な対応

はじめにメールでお見積りの依頼を出してから、事務局のHさんがとても丁寧に応対してくださいました。ありがとうございました。😊

「こんなこと聞いてもいいのかなぁ…」や「ググってもわからなかった(泣)」など、知識ゼロ丸出しな質問や要望にもわかりやすく応えていただきました。😅

お見積りを2回出していただいたのですが、その過程で「この会社さんなら安心」と思い、正式に依頼しました。

安心の定額料金制

1000件もの膨大な記事数にもかかわらず、また完成後に微調整が生じましたが、追加料金は発生しませんでした。

専門会社さんへの依頼を高いとみるか安いとみるかは、その人の考え方次第。

でも私は、他社との比較や仕事量、セキュリティ面の安全と信用を考えれば、このくらいの費用は納得(むしろお得)。約2ヵ月ものやり取りの中の、迅速で正確なお仕事と有益なアドバイス、さらにおまけサービスを加えれば大満足です。

*******

いくら専門会社さんにお願いするとは言え、ただお金を払いさえすればよい、というものではありません。お金と時間には限りがあります。そこで、

依頼者としての準備と心構えについて、私なりにまとめてみました。

会社さんに“丸投げしない”こと

当たり前のことですが、ブログのプラットフォーム(WordPress)やレンタルサーバについては、アメブロからの移設を決めた時から自分なりに調べて検討しました。

同時に「こういうコンセプトの、こういうイメージの、こういう見せ方をしたブログにしたい」という、新ブログについての明確なビジョンを依頼前にある程度固めました。

あと、ブログ移設での疑問や不安を整理しておくこと。

移設の体験談はネットにたくさん載っています。それを参考にしながら「こういう問題が起こるかもしれない」ことをイメージし、わからないことを洗い出してみることを強くおすすめします。

どんなモノやサービスを買うときも言えると思いますが、特に大きな買い物のときは、ビジョンの明確化と疑問・不安の整理は本当に大事だと思います。

ビジョンと疑問・不安をはっきりさせてから依頼する、また発注後も気になったその都度相談するほうが、会社さんからより適切なアドバイスを受けることができます。

さらにはお得なサービスを追加してもらえるかも…?😳

納期にゆとりをもたせて依頼

今回、WordPress“テーマについては、私から具体的に希望を出し、ご担当の方のアドバイスも踏まえたうえで決めました。
※デザインのテンプレートのようなもの。自由にカスタマイズできる。

全般的に予想よりも早く作業していただき、大変助かりました。

参考:お見積り依頼から納品までのスケジュール

  • 10月はじめ:第1回目のお見積りを依頼
    ※移行する記事数を全2200から1000に減らして再度見積もり
  • 10月中ごろ:正式に発注
  • 11月はじめ:完成。いくつか修正を依頼
  • 11月中ごろ:納品。その後自分で最終調整
  • 12月4日  :新ブログオープン

オープンは当初来年1月を予定していましたが、おかげで1ヵ月前倒しできました。🎉

公開前にいくつか修正していただく時間を考慮して、また急いでお願いするとその分追加料金がかかることも考えて、スケジュールにゆとりをもたせた依頼のほうが確実でコスト安です。

タグやコードの基本知識はあったほうがよい

WordPressのいろいろなノウハウ本を眺めていると、

「HTMLの知識はいらない」
「誰でも簡単にできる」

など、「だれでもできる」的なことがよく書いてあります。

でも、本当にそうかなぁと思います。🙄

レイアウトやデザインを少し修正する、今後WordPressの膨大な機能やサービスを使いこなしていくには、まったくの初心者でも基本的なタグやコードが読める、使えるレベルをあらかじめもっているほうが理解がスムーズです。

目安としては、アメブロのブログ編集で使う「HTML表示」をざっくり理解できる、ごく初歩的なレベルです。

※↑は私のアメブロ11/26公開分の記事のHTML表示

改行や太字のタグが使えるYouTubeやInstagramの埋め込みコードを入れられる、などHTMLの初歩スキルを持っている人ならWordPressは◎。すっと取り組みやすいでしょう。

*******

ただ自由気ままにぶちまけたい書きたいだけ、複雑な機能はいらないし覚えるのがめんどくさい、SNSのノリで友達を作りたいだけ、お金をまったくかけたくない、というなら、アメブロのような無料のブログサービスで十分。

でも、無料には無料なりの制限と限界、大きなデメリットはあります。

私がなぜアメブロをやめたのか。
なぜWordPressを選んだのか。

については、旧ブログの整理作業が落ち着いてきたら記したいと思います。

*******

まだアメブロに、1200件もの過去記事を「下書き」として残しています。

新ブログには載せませんが、2011年の東日本大震災や2012年の東京スカイツリーの開業など、ランネタ以外の11年間の記録と思い出がたくさん詰まっています。テキストと写真を手元に残したいと思っています。

旧ブログの完全閉鎖は来年3月を目標にしています。何とか予定日までに間に合わせて、きれいさっぱり新ブログに集中したいです。🧹